日本天津総商会と在日天津同郷会代表団、天津市を公式訪問

2025年9月22日から23日にかけて、日本天津総商会と在日天津同郷会の代表団が天津市を公式訪問しました。代表団は、日本天津総商会の孟慶祥会長を団長とし、総商会常務副会長(天津分会会長)の馬力、常務理事(天津分会副会長)の呉猛、在日天津同郷会執行会長の韓鴻哲、理事の慕鵬が参加しました。

今回の訪問では、天津市僑聯、天津市貿易促進会、天津市工商聯、天津市委統戦部(僑弁)を歴訪し、各部門の指導者と交流を深めました。また、天津海外聯誼会第七期第二回理事会にも出席し、津日交流の更なる発展を視野に入れた幅広い意見交換を行いました。さらに、東京で開催予定の「日本天津総商会設立10周年・在日天津同郷会設立30周年」記念式典に向けて準備を進め、天津市関係部門にご臨席の要請を致しました。

天津市僑聯訪問

9月22日午前、代表団は天津市僑聯を訪問しました。中国僑聯副主席・天津市僑聯主席の李占勇氏、天津市僑聯副主席・市僑商会副会長の王宝鋼氏、並びに関係部門の指導者らと会見し、僑界交流の強化や僑団発展の方向性について意見を交わしました。

天津市貿促会との交流

同日正午、代表団は天津市貿易促進会を訪問し、唐小文会長、副会長の陳力予氏、周勍氏らと会談しました。双方は経済・貿易分野での実務的な協力や制度的連携について議論し、今後の企業誘致や企業交流の推進等で共通理解を深めました。

天津市工商聯訪問

午後には天津市工商聯を訪問し、副主席の于為忠氏及び関係者と懇談しました。双方は企業間の協力やリソース共有、商会の連携など、実務的な協力分野について具体的に意見交換を行いました。

統戦部・僑弁訪問

続いて天津市委統戦部(僑弁)を訪問し、副部長・僑弁主任の林潔氏をはじめとする関係部門の指導者と会見しました。僑務事業の推進や僑団の発展に向けた役割発揮について意見を交わしました。

天津海外聯誼会理事会への出席

翌23日には、孟慶祥会長と韓鴻哲執行会長が天津海外聯誼会第七期第二回理事会に出席しました。本理事会では「サービス業拡大開放の新機遇」をテーマに、国内外の参加者と幅広い交流を行い、天津の最新発展計画や政策を学びました。この参加により、海外僑団と天津本土機関の関係が一層強化され、将来の協力の新たな可能性が拓かれました。

記念式典に向けて

今回の訪問は、日中交流の深化と協力拡大を図る実り多い機会であると同時に、「日本天津総商会設立10周年・在日天津同郷会設立30周年」記念式典に向けた重要な準備の一環でもあります。代表団は、天津市各関係部門の指導者および関係機関の皆様に東京での記念式典へのご出席を心よりお願い申し上げ、今回の訪問を終えました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール